桶谷明誉が隙を逃さずV!!

FⅡミッドナイト みんなの競輪カップ ムッチーナイトレースin松阪
【12月12日~12月14日】
A級1,2班 優勝者 桶谷 明誉(広島94期)

今節は株式会社JPF(みんなの競輪)様にご協賛いただいた。みんなの競輪は、24時間365日いつでもどこでも車券の購入が可能なインターネット投票サービスだ。お得なキャンペーンやキャッシュバック、プレミアム会員サービスなど競輪を最大限楽しめる環境が提供されている。詳しくはみんなの競輪公式ホームページをご参照ください。(みんなの競輪|特典満載のシンプル競輪投票サイト
 
A級決勝は2分戦。注目は熊本勢2車。佐藤壮志選手(123期)と佐方良行選手(97期)。準決勝では、ワンツーフィニッシュを決めており、決勝でも好連係でVを狙う。対するは中四国4車ライン。愛媛の吉武信太朗選手(107期)、香川の蓮井祐輝選手(93期)、広島の桶谷明誉選手(94期)、岡山の立花成秦選手(82期)。蓮井選手は今場所1着2本、完全優勝を狙うだろう。桶谷先週は前場所小倉で優勝しており、今場所も1着2本で現在3連勝中。勢いに乗っている。単騎となった岡山の近藤範昌選手(82期)も展開次第では、チャンスが巡るか。

レースは残り2周、前をとった吉武選手に対して、佐藤選手は誘導員を外す動きのみ。6番手に収まり仕掛けのタイミングを待つ。吉武選手もペースを落として、佐藤選手の仕掛けを警戒。佐藤選手は打鐘では動かず、4コーナーで一気に仕掛ける。タイミング良く出た佐藤選手は吉武選手との車間を4車身程空けてカマシ先行。吉武選手もバックから再度巻き返しの捲りに動くも、3コーナーで佐方選手の牽制で止められる。吉武選手の番手の蓮井選手も煽りを受ける形で全体的に外に膨れたところを、桶谷選手が内突いて2番手内側まで急浮上。4コーナーで佐方選手を外にもっていき、返す刀で逃げる佐藤選手を捕まえにタテに踏む。ゴール前で抜け出し、桶谷選手が見事な優勝を飾った。

レース後桶谷選手のインタビューは以下の通り。
「ちょっと早かったかなと思ったが、行かないとチャンス無いかなと思った。(内側が空いたことについて)コースに恵まれました。(レース後にしては息上がってなくないですか?)ちょっと無理してます(笑)めっちゃきついです(笑)」

「3日間応援ありがとうございました。次節小倉、また応援してください。お願いします!」

レース映像は(https://www.youtube.com/live/ZRK0NqRlIq4?si=2VmFO7qg1q9nV-9A)の3:28:30からをご覧ください。

<次回松阪本場開催のお知らせ>
12月28日~30日 FI みどり警備保障杯&CTC杯
1月2日~4日 FIIミッドナイト 競輪アプリはウィンチケット杯
1月8日~10日 FII モーニング 野田工業杯

アーカイブ

PAGE TOP