初開催!!自転車乗り方教室

松阪けいりんでは、昨年の6月から補助輪外し教室が再開し、多くのお子様がに参加していただきました。補助輪教室は元競輪選手が主導となり、スタッフとお子様のマンツーマン指導で補助輪卒業を目指します。今回は補助輪が外れた後のお子様の練習、自転車スキルの向上を目指して『自転車乗り方教室』を行うこととなり、2023年5月20日に初めて開催されました。本教室での活動の様子を紹介します。

記念すべき最初の開催は6名のお子様にご参加いただきました。補助輪外し教室にも参加された子が多かったので、準備運動、体操を終えた後、ウォーミングアップを兼ねて上達具合の確認を行いました。

自転車スキルアップを目指して今回は4つのセクションを用意。各セクションに必要な自転車での基本姿勢を教えた後、各セクションに挑戦しました。

⦁ ブレーキ~目標の位置で止まろう~

定められた位置まで進み、バーの位置に合わせてブレーキをかけて止まる練習です。急ブレーキをしてしまう子、目標位置を超えてしまう、大分手前で止まってしまう、身体が後ろに倒れてしまうなど色んな失敗をしながら、上達を目指していきます。

⦁ 一本橋~ぶれないで真っ直ぐ走ろう~

先程のブレーキで止まった後、自ら再度乗り出して、コースに引かれた一本橋を落ちないように渡る練習です。下を見過ぎてしまったり、落ちないようにしようと肩や腕に力が入り過ぎてしまうなどありましたが、スタッフが攻略のポイントを教えながら徐々に出来るようになります。

⦁ スラローム~身体を上手に使って曲がろう~

コース上に置かれたコーンに対して8字走行を行います。ハンドルを切り過ぎてしまうと大きく曲がり次のコーンが曲がれないため、身体を上手く使って重心移動をしながら小回りができるようになるための練習です。最初に教えた基本姿勢を意識しながら行うことで、多くの参加者が上手に小回り出来るようになりました。

⦁ パンプトラック~体重移動をマスターしよう~

設置されたパンプトラック(上り坂、下り坂の連続)を通過することで、適切な重心を即座に合わせる練習です。これは一般道にある段差などでバランスを崩したりしないようにするためにも役立ちます。

以上のセクションに挑戦しながら、自転車に必要なスキルアップを目指していきます。慣れてくると立った状態で挑む方が安定して安全に運転できます。
立ち漕ぎを含めて、スタッフが優しく、丁寧に指導いたします。そしてこの教室は参加費無料で開催しておりますので、上達するまで何度でも参加いただけます。

次回の「松阪けいりん自転車乗り方教室」は令和5年6月24日(土曜日)14時~16時。(定員10名)
参加には松阪けいりん公式ホームページの申し込みページから事前申込制となります。申込、詳細はこちらから。
https://matsusaka-keirin.jp/new-post/

アーカイブ

PAGE TOP